毎年ご利用いただいているA先生の音楽合宿。
最終日は恒例の音楽会です。
音楽ホールの天窓からは春の日差しが降りそそぎます。
音楽会が春を運んできました。
P1170182.JPG

「トロールの森」冬恒例の「歩くスキーハイク」は、今シーズンの全日程を無事終了いたしました。
この冬は雪も多くフィールドのコンディションも上々で、新しく冬ルートに加わった木道ルートを中心にたくさんのお客様をご案内させていただきました。シーズン中の総歩行距離も120kmを超えました。
来シーズンも安全に楽しく、歩くスキーの爽快さと冬の自然を体感していただけるようがんばります。お楽しみに!。(画像=雪解けの始まった戦場ヶ原に春の雲・・・)
P1020517.JPG

子供たちと長女夫婦の暮らす金沢へ小旅行(車ですが・・・)。
私にとって金沢といえば「近江町市場」です。ノドグロ、ガスエビ、シロエビ、バイガイ、ブリ、タイ、数種類のイカとカニ、加賀野菜etc、北陸の山海の幸がいっぱいだ!。もちろん豊かな自然を胃袋でも実感〜!。「金沢カレー」も最近売り出し中らしいので、食べました!。
P1170092.JPG
「ひがし茶屋街(画像)」の小粋な街並みは素晴らしい。「にし」にも茶屋街があるので金沢の旦那衆は忙しかった!?。妙立寺(忍者寺)も見ごたえ十分でした。
加賀百万石の城下町、絢爛豪華な金沢文化の出発点は「江戸」ではなく「安土・桃山」。だから独自のあざやかさがあるのかな。
P1170053.JPG
こちらは新名所「21世紀美術館」自慢のプール(画像)です。
金沢駅東口の「鼓門」も印象的。
25年ぶりに訪れた金沢は、歴史ある庭園・町並・伝統工芸が、現代建築・現代アートと共存する街になっていた。そういえば日本の現代室内楽の先駆けも「アンサンブル金沢」だった・・・。
「21世紀美術館」「アンサンブル金沢」「金沢カレー」、これらの野心的な企てはどのようにして醸成されたんだろう・・・。
P1170120.JPG

先週の寒さの戻りも一段落して、ここ数日は奥日光にも春の気配。
この日の歩くスキーハイクはポカポカ陽気の春スキーを満喫しました。
奥日光の冬鳥の代表キレンジャクにもご対面(画像)。
戦場ヶ原周辺では2月下旬から春を告げるユスリカの羽化が始まっていて、このキレンジャクも雪の上のユスリカを追っていました。
冬鳥たちももう少しすると北国の故郷へと旅立ちます。
P1020480.JPG

日光にも遅い春の兆しがチラホラ。
絵本の部屋「えほんのすばこ」も絵本を入れ替えて春の企画展示をスタート。
今回ママさんが選んだのは「たべものの絵本」です。
「たべもの」をテーマにしたり「たべもの」の出てくる絵本、並べてみるとたくさんあるんですね。
面白いですよ〜!。
P1160984.JPG

先週は息子の卒業式がありました。調理師の資格と運転免許も取得し、4月からは就職先のTホテル洋食部門で本格的な修行が始まります。
私も決算が終わり、昨年は消費増税があったにもかかわらず風評被害は払拭されたので、今年はペンションでの新しい企画や地域の有志とともに立ち上げる新イベントなど、お正月明けから新たな活動に挑戦中です。
仕事もプライベートも前進!前進!だけど、歳とともに前進するのもホネがおれる今日この頃・・・。
(画像は二人の子供たちがお世話になった学園)
P1160993.JPG

2月28日は暖かい日差しの中でのハイク(昼の気温は1度)。
一転して3月1日は終日雪でしたが、降り積もる雪は湿った春の雪(昼の気温は0度)。
雪降る森の中でダウンヒルを楽しみました(画像)。
これから日に日に暖かくなり、小鳥のさえずりを聞きながらの春スキーの季節です。
P1020447.JPG
もう一つのランチメニューがこれ。
ママさん特製「ジャンボバケットサンド」です。
カップスープとコーヒーも用意するのでおなか一杯!。
P1020431.JPG
こちらはキャンドルを灯しお酒を飲みながらフィンランド音楽を楽しんだ「フィンランドの夜」。
ハイク前夜はお楽しみ企画で盛り上がりました!。
P1160982.JPG

1

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2015 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM